各駅停車〜本日はあなたの駅へ停車します

ダイキ・太壱・シャケの三人で運営しています。雑記ブログです。

観葉植物の科学的なメリットをまとめてみました

こんばんは、ダイキ(@daikikakueki)です。

最近は観葉植物にハマっておりまして、勉強部屋を緑でいっぱいにしようと計画しています。私は元々ガサツでめんどくさがりやですが、

自然や植物のもつ効果を知ってから興味を持ち、いろいろ調べたのち、サンスベリアサンセベリア)という植物を買い、育てていたら「こんなガサツな私でも植物を育てられるんだ」ということを知りました。
 緑が増えたり、自然に触れると、そんなにストレスを感じていない時であっても気持ちが晴れやかになることが多いんですよね。なので同じ様な体験をしてストレスを軽減できる様になる方が増えることを願って、今回は

 

自然に触れたり観葉植物を飼育することによる科学的なメリット

 

をまとめてみました。

 

この記事を読んでわかること💡
  • 観葉植物や自然に触れることによる科学的なメリット(ストレスレベルの低下や健康効果や仕事のパフォーマンスの向上等
  •  NASAがおすすめする空気清浄力の高い観葉植物
  • 観葉植物を買えるお店

 

 

1.室内のカビやシックハウス症候群による被害

室内のカビは、人体に悪影響を及ぼします。
カビによる悪影響を調べた研究によると、カビによって体内での炎症が促進され、免疫が下がることによって肺炎やアレルギーなどを引き起こす原因にもなりうるそう・・・。

また、シックハウス症候群による弊害を調べた研究によれば、シックハウス症候群の兆候は、
頭痛、めまい、吐き気、目や鼻やのどの炎症、乾いた咳、皮膚の乾燥やかゆみ、集中力の低下、疲労感、嗅覚過敏、声の嗄れ、アレルギー、風邪、インフルエンザ様症状、喘息発作の発症率の増加、性格の変化
などが考えられるそうです。

これらの症状に自覚のある方は、シックハウス症候群にかかっている可能性があるかもしれませんので注意が必要です(かかる前に対策していければベストですが・・・)
シックハウスが原因で欠勤者が増えたり、体調に影響を及ぼす為、生産性が低下する事もわかっているようです。

2.自然に触れることによるメリット

これらの悪影響は自然に触れる事で大幅に軽減することができます。
数々の疫学の研究により、

自然環境の近くに住むことは、死亡率の低下、心血管疾患の減少、精神医学的問題の減少など、長期的な健康上の利点と関連していることが示唆されています。

・自然に触れることにより、全死亡率、心血管疾患、抑うつ症状を減少させ、幸福感の主観的感情が高まる

・緑地を見たり、公園や森林を歩いたり、自然環境を映像や窓越しに見る

だけでも、有益な効果があるとことがわかっています。
誰でもどこでもできる有害物質への対策としては、エアコンの使用をなるべく控えて、こまめに換気することが挙げられます。

・観葉植物は有害物質を除去し、空気をきれいにしてくれる

ので、観葉植物もおすすめされています。
他にも複数のメリットがありまして、

上記の本によりますと
・病院の周辺に緑が多い病院に入った患者は病気の治りが早い
・緑が見える監獄で暮らす受刑者ほど病気にかかりにくい
このような効果があるそう。

SJ
・オフィスに植物を置いた場合、喉の乾燥、嗄れ、顔の皮膚の乾燥、かゆみの自己申告レベルは、植物が存在することにより、それぞれ約 23%減少した。

・動物や植物と触れ合う時間が少ない子供ほど、多動症ADHDうつ病にかかりやすい傾向(自然欠乏症候群)

3.あのNASAが認めた!空気清浄力が高い観葉植物等

NASAが「植物の中で、どれが特に空気清浄効果が高いのか」を調べてくれた研究

で挙げられた植物を紹介します。画像がないものもありますが、悪しからず。
 
 NASAは空気清浄効果を高めるために
  • およそ10平方メートルごとに1個の鉢植えを置く
  • 鉢植えのサイズは直径が15〜20cmのものがおすすめ

とのことでした。最大限効果を引出したい方は参考までにどうぞ。

 
 
 

a

今回紹介する植物の中で一番好きな植物です。NASAの論文を読んでから購入を検討したのがきっかけですが、この植物を選んだ理由は第一はこの写真のハニーという品種が可愛いのもありますが、

当時購入した際は部屋の日当たりが良くなくて、耐陰性があるものだと安心でした。

また、私は北海道に住んでいるので、ある程度気温が低くなっても大丈夫な植物。というのが、条件でした。

 サンスベリアは水やりの頻度も少なくて良くて、丈夫な植物だとお花屋さんに言われ、観葉植物を飼育するにあたってハードルが低かったので、購入に至りました。

昨年、2019年の12月に購入しましたが、元気どころがおうちを変えなきゃ行けないくらい株が大きくなったりして、葉挿しで増やしている最中です。

この植物はシックハウス症候群の原因になるホルムアルデヒドクロロホルムアンモニアなどの有害物質を除去してくれるのと、

目の疲れを軽減する効果や、日が当たらない夜でも空気をきれいにする効果があるみたいです。手がかからない上に効果は観葉植物の中でもトップクラスみたいです。初めて観葉植物を飼育する方におすすめです。今度大きいのも購入しようと思っております。(自分が飼育していて特に好きなので説明が長いですすいません笑)


ポトス

ポトス
ホルムアルデヒドを吸収する作用。

 

ボストンファー

空気中のタバコの煙や、家具などから放散される化学物質ホルムアルデヒドを除去する作用

 

イングリッシュアイビー

空気中のカビを吸収する

 

アロエベラ 

空気中のホルムアルデヒドベンゼンを浄化する作用

私はグアムに行った時現地の店員さんに「日焼けにはアロエがいいよ」と言われたので当時はアロエジェルを塗ったくってました笑

ヨーグルトに入って売られているものもありますし、万能な植物のイメージです。

 

スパティフィラム

ベンゼントリクロロエチレンを吸収する。

 

チャメドレア

f:id:teverchestnut:20200825181342j:plain

こちらも自宅で飼育している観葉植物の一つです。

お花屋さんに行った時に安くなっていたのと、ある程度耐陰性もあり、清々しい気分になれるので購入しました。花言葉は「あなたを見守る」です。素敵じゃないですか笑?シレントルエン一酸化炭素吸着する作用があります。

 

ツツジ

可愛いお花ですよね。ホルムアルデヒドを吸収する作用があります。

 

ドラセナ

ベンゼントリクロロエチレンを吸収する作用。幸福の木とか呼ばれたりしている縁起のいい観葉植物です。

 

オリズルラン

ベンゼントリクロロエチレンの両方を吸収

 

ガーベラ

ベンゼントリクロロエチレンのを吸収する。

どこのお花屋さんに行っても大体置いている気がするので、入手しやすい観葉植物。そしてお花が咲くので鮮やかできれいです。

 

キク 

ベンゼンホルムアルデヒドを吸収する。

 

4.観葉植物を購入できる店

私は今自宅にある観葉植物は以下のお店で購入しました。

 

近くのお花屋さん

ホームセンター(ホーマック・CAINZ)

 

できればお花屋さんで購入されるのが、植物の知識がある方が多いのでおすすめですが、ホームセンターはお花屋さんによく行く人からすると安くてびっくりします。お花屋さんによって、水耕栽培で増やしたものしか置いてないから高いとか、性格が分かれるのでそこもまた面白いところではあります。おすすめで花束を作ってくれる時のセンスもそれぞれのお花屋さんで違います。

長くなりましたが、以上です。

 

Twitterではほぼ毎週情報発信しております。

@daikikakueki

https://twitter.com/daikikakueki

 

 

僕以外の二人のブログメンバーの自己紹介はこちらから↓

【太壱】コンセプトはいらない

https://teverchestnut.hatenablog.com/entry/2020/06/03/222902

 

[公式Twitter(@taiichikakueki)]

 https://twitter.com/taiichikakueki

[公式Facebook]

https://www.facebook.com/profile.php?id=100051380267030

 

【シャケ】あぁ、休日はいいよなぁ〜ウンウンウンウン

https://teverchestnut.hatenablog.com/entry/2020/06/07/231511

[instagram(@syake0731]

https://www.instagram.com/syake0731/?hl=ja